キーワードから探す
カテゴリーから探す
予算から探す
カタログ
ガイド
×
商品番号: 60072
カートに追加
※掲載写真につきましては、モニターやお客様の使用環境により商品の色味・質感・素材感が実物と異なる場合がございます。 あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
チョーコーは醤油・味噌業界で先駆けて、有機(オーガニック)栽培の原料を使った商品づくりに取り組んできました。2001年、日本に有機商品のJAS規格ができる前のことです。世の中に「有機」の言葉が認知され始めた1990年代、安全で安心な調味料を求める消費者の声に応えようと、有機大豆・麦・米だけを使った醤油をつくりました。業界では画期的だった有機の柚子(ゆず)果汁を使用したぽん酢も開発しました。
商品に「有機」と表示できるのは、有機JAS規格の厳しい基準をクリアしたものだけです。チョーコーの有機醤油・味噌は、有機JAS規格の認定を受けた大豆、麦、米を使用しています。収穫後も、輸送、保管などで非有機原料が混入しないように管理された原料で、有機JAS規格にそって「有機加工食品生産行程管理者」の認定を受けたチョーコーの工場で製造されます。
有機栽培の原料は手間暇かかっているので、仕入れ値も、製造コストも高くなります。国内で有機の商品が、なかなか広まっていかない理由の一つといえます。それでも、チョーコーは有機の商品をつくり続けます。「なによりも安全な商品」を求められる消費者がいる中、「チョーコーがつくらなくて、どこがつくるのだ」との強い思いを持って。
「ゆず醤油かけぽん」は透明感のあるポン酢を目指してつくられています。かける素材の色を損なわないように、淡口醤油を使用。ゆず果汁はそのまま入れると濁るので、ゆず表皮から出る油分を取り除き、透き通った感じのポン酢になっています。淡口醤油は、本醸造丸大豆うすくち醤油を使っています。チョーコーがこだわりの原材料でつくった、淡口ながらも、旨味の強い醤油。これに高知県産のゆず果汁が爽やかな酸味と香りを加えています。化学調味料は一切使用しておらず、安心して使っていただけます。
「ゆず醤油かけぽん」は1988年に販売を始めました。チョーコーでは「お酢が苦手な人でも喜んで食べてもらえる商品を!!」と考え、これまでになかった新感覚の“酸味を抑えたマイルドなポン酢”を開発しました。「ゆず醤油かけぽん」はその名の通り、さまざまな料理にかけて食べるタイプ。ドレッシング感覚のポン酢。幅広い料理との相性を考えて、醤油(旨味)・酢(酸味)・砂糖(甘味)のバランスを何度も変えて実験しながら、お子様からお年寄りまで各年齢層に受け入れてもらえる味を完成させました。
表示順
商品名:<チョーコー>ゆず醤油 かけぽん 400mL
評価
タイトル
本文
ニックネーム
タイプ
年齢
画像